衆院予算委員会は22日、鳩山由紀夫首相と関係閣僚が出席して「経済・外交」に関する集中審議を行った。長妻昭厚生労働相は、75歳以上の人が加入する後期高齢者医療制度の10年度保険料について、引き上げ幅を全国平均で3%程度に抑える意向を示した。同省は昨年11月末時点で約14%上昇するとの見通しを示し、後期高齢者医療制度を運営する各都道府県の広域連合に基金の取り崩しなどで保険料を抑制するよう求めていた。
長妻氏は「後期高齢者医療制度の最大の問題は保険料の上昇スピードが速いことだ。(保険料を抑制する)措置を講じなければならない」と述べた。 また、鳩山首相は同制度について「1期4年の政権の中で必ず廃止する」と改めて述べた。いずれも高橋千鶴子氏(共産)への答弁。【鈴木直】 【関連ニュース】 介護保険:過徴収10億円 東大阪で設定ミス 国保保険料:08年度収納率は88% 過去最低 裏金接待:前福岡副知事を収賄容疑で逮捕 1月号 9月15日特大号 ・ 菅財務相、消費税論議の封印を改めて否定(産経新聞) ・ 3歳女児が変死=全身にあざ、自宅マンションで−福岡(時事通信) ・ 水道工事業者がお手柄 秋川消防署が感謝状(産経新聞) ・ 同僚の妻の交通違反もみけす 警部ら8人書類送検 警視庁(産経新聞) ・ 「介護に疲れ」母を絞殺=容疑の48歳男逮捕−警視庁(時事通信)
by gsfglcimej
| 2010-02-24 03:52
|
カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||